>>  >> 

セゾン・プラチナアメックス

《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 詳細

プライオリティパス提携、《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス

【セゾン】プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカンエキスプレスとセゾンが提携して発行しているプラチナカードです。

AMEX提携ならではの特典、24時間365日対応の「コンシェルジュサービス」は、それだけで年会費以上の価値があると言われている評価の高いサービスです。

「プライオリティパス」と「プラチナカード」。両方のステータスと質の高いサービスを同時に手に入れられる、そんな魅力的な一枚です。

以前は申込制となっていて誰でも申し込むことが出来ましたが(審査あり)、2010年6月末でインビテーション制(招待制)に移行してしまったため、申し込めなくなっています。

ほぼ同スペックの「セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス」が申込可能となったため、こちらを申し込むことをお薦めします。

初年度年会費 年会費 家族カード ブランド ポイント還元率
21,000円 21,000円 3,150円 AMEX 1.5p/1000円
国内空港ラウンジ 海外空港ラウンジ 国内旅行保険 海外旅行保険 ショッピング保険
主要31空港 600ヶ所以上 5,000万円 1億円 300万円
その他
■プライオリティパスの年会費・登録料・利用料無料
■最短3営業日での発行
■専任スタッフが24時間365日、相談・問い合わせに対応する「コンシェルジュサービス」
■海外での利用は2ポイント/1,000円、しかも永久不滅ポイント
■コナミスポーツクラブを会費無料・利用料のみで利用可能
■心当たりのないネット上での不正使用による損害を補償、「オンライン・プロテクション」
■国内外のリゾート施設やレジャーなど様々なサービスを特別優待価格で利用可能

WEB申込ページへ

セゾン・プラチナアメックスへのコメント

メリット・よいところ♪ セゾン・プラチナアメックスのここがGood!
良クチコミ 機能的には、大満足です。年会費も安いです。(45歳、女性) 【2008/11/02】
良クチコミ ホテルにもよるが、部屋の無料アップグレードをしてもらえる事が多く、数回で年会費の元は取れる。また、フロントに並ばずに電話でチェックアウトさせてくれるなどの特別待遇を受けられるホテルもある。旅行会社経由で予約をする際は現地払いにしてクレジットカードをフロントに出すべし。(46歳、男性) 【2008/11/14】
良クチコミ インビテーション無しでプラチナカードが持てる事(※現在はインビテーションが必要)!申し込みは誰でも出来ても当然審査があるので、手に入れたときのステータス感は最高です!(44歳、男性) 【2009/02/21】
良クチコミ プラチナカードだというのに、プライオリティ・パスより年会費が安い。海外空港ラウンジは一度使うとクセになりますよ。(57歳、男性) 【2009/03/31】
良クチコミ CMが評判になった永久不滅ポイント。通常のセゾンカードの1.5倍~2倍たまるので、年会費以上にポイントで得しています。(34歳、女性) 【2009/12/01】
良クチコミ 海外旅行保険1億円は他社のプラチナカードと比べて遜色ない。実際保険のお世話になった事はないが、万が一の時に子供達に迷惑をかけずに済むので、この年になっても安心して海外旅行が出来る。(66歳、男性) 【2010/12/15】
良クチコミ パールを小遣い口座のメインで使用していたのですが、欲しいと思った頃には招待制に移行してしまった為に諦めていたら、インビテーションが来て、無事に取得できてしまいました(笑)ちょっと前にゴールドの招待が来ていたのですが、ゴールドは始めから興味無かったので、パスしておいて正解でした。(48歳、男性) 【2011/01/15】
良クチコミ セゾンブルーを今年あたまに使いはじめメインに使い五カ月過ぎにプラチナが欲しいとデスクに伝えたらちょっとしたらプラチナになりました。(38歳、男性) 【2011/09/15】
良クチコミ 今まで併用していたVISAその他をできる限りアメックスブルー決済に変えたら、ほどなくインビテーションが来た。色はプラチナというよりはシルバーって感じなのが残念だが、センチュリオンのデザインが全面に出てGOOD。(46歳、女性) 【2011/10/10】
良クチコミ デスクに訊いたところ、インビテーション制となっているが、セゾンのカードを何か持っていれば申し込みができるそうです。セゾンのコンシェはまだアメックスのコンシェほど顧客の希望に対応できていない(特に海外)との事。ただ、そのときの言葉遣いや応対が大変好感を持てるものでしたので、プロパーはそのままで、セゾンのプラチナも持ってみようかと思っています。(40歳、男性) 【2014/01/27】
良クチコミ セゾンプラチナアメックスは申し込み可のカードです。そのことは、セゾンに電話すればすぐに教えてくれます。 このカードにブランド価値やステータスを求めるのは無理がありますし、アメックスブランドが付いているだけで、提携でもない紛う方なきセゾンのカードですから、コンシェルジュもセゾンのコンシェルジュサービスで、アメックスのコンシェルジュとは何の関係もありません。そもそも年会費6倍のアメックスプラチナと同等に考えるのは無理があります。しかし、そういったことを納得した上で取得、利用するなら、コストパフォーマンスの高いカードといえると思います。(43歳、男性) 【2014/02/07】
デメリット・悪いところ↓ セゾン・プラチナアメックスのここがイマイチ
悪クチコミ デザインが悪くて恥ずかしいので、もう少し何とかして欲しいです。海外から帰ってきて、荷物を無料で送ってもらおうと思ったら、SAISONとの提携カードではダメだと断られました。無料の会社を良く確認していなかったので、支払いましたが知名度は、まだまだかも。(45歳、女性) 【2008/11/02】
悪クチコミ 独自のセゾンブランドではなくAMEXの付帯で利用するので不安な時があります。 (38歳、男性) 【2008/11/14】
悪クチコミ インビで取得するビジネスカードの券面は格好良いのですが、この一般プラチナのSAISONデザインは恥ずかしくて出し辛いです。どうにかしてほしい・・・。(37歳、女性) 【2009/01/08】
悪クチコミ インビテーションあってのプラチナカード。手軽に取れる分、無印アメックスよりブランド価値が低いと思う(※現在はインビテーションが必要)(48歳、男性) 【2009/02/20】
悪クチコミ デザインが不満。もう少しセゾンのロゴは小さくていいかも(30歳、女性) 【2009/11/02】
悪クチコミ 申し込もうと思ったら、タッチの差で申込不可になっていた。残念。(37歳、女性) 【2010/07/02】
悪クチコミ コンシェルジュ・サービスは「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード会員様専用のコールセンター」で、アメックスのサービスとは異なるようです。ネットでは、「評判の」アメックスのサービスと違うことを心配するようなコメントも見ました。(51歳、男性) 【2013/03/25】

実際に使ってみた感想や口コミ情報、お寄せ下さい!

ご意見番が一刀両断! 《セゾン》プラチナ・アメックス

ご意見番のまとめ《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(以下、セゾンプラチナアメックス)は、「インビテーション無しで取得できるプラチナカード」として人気が高かったが、今では申込は出来ず、セゾンゴールドアメックスを取得してインビテーションを待たないと取得できなくなってしまった。

その分、券面のデザインもよりアメックス風に変更され、荷物宅配サービスなどの一部サービスも拡充された。

プラチナカードでありながら21,600円という年会費は、プライオリティパスの年会費399ドルの何と半額。この年会費でプライオリティパスと24時間365日対応の「コンシェルジュサービス」が手に入るというのだから驚きだ。

ラウンジが設置されている国内29空港で空港ラウンジの利用が可能なので、海外組だけでなく国内組も空港ラウンジを思う存分利用できる。

そして、ポイントが自動的にJALマイレージバンクのマイルに移行される「SAISON MILE CLUB<ショッピングマイルプラン>」の登録も無料。1,000円→10マイルの高還元率でマイルが面白いように貯まる。

「プライオリティパス」「国内空港ラウンジ」「1億円の旅行保険」「JALマイレージ」と、旅行・出張の多い方には最高のクレジットカードである事間違いなし。

2010年6月末を持ってインビテーション制(招待制)に完全移行してしまったが、ほぼ同スペックのカード「セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス」が申込可能となったため、そちらを取得する事をおすすめする。

もしくは、「セゾンゴールド・アメックス」を取得し、インビテーションを待つしかないだろう。

NEXT >> セゾン・ゴールドアメックス

サイト内検索

 
スマートフォン向けサイトはこちら