プライオリティ・パスで入れる空港ラウンジの質は?
プライオリティ・パスの取得を検討しているのですが、海外空港で利用出来るラウンジはどれくらいの質なのでしょうか。
アルコール類が有料か無料か、軽食の有無、シャワー、インターネット環境など・・・。
分かる範囲で結構ですので、教えてください!
======================
プライオリティパスの運営会社自体は、空港ラウンジを運営しておらず、各ラウンジと提携しているだけですので、画一のサービスではありません。
もちろん空港ラウンジの運営会社が一緒だからといって全ての空港で一緒な訳ではありません。
結局の所、国や空港・運営会社によって変わってくるので、利用する空港毎に確認を取る必要があります。
ただ、私の行った海外空港ラウンジは「アルコール無料」「軽食無料」「シャワー有り」「インターネット環境あり」でした。
正直、羽田空港の国際線ターミナルの空港ラウンジが一番しょぼかったです(笑)
NEXT >> 成田空港で全ての空港ラウンジにプライオリティパスで入れる?
海外空港でラウンジが利用できるプライオリティパスに興味があります。
夫婦で旅行する場合、一人がクレジットカード本会員になり、もう一人が家族会員になった場合、家族会員もプライオリティパスを取得することができますか。それとも別々に本会員にならないと駄目でしょうか。
ご存知でしたら教えて下さい。
うさこさん
三井住友VISAプラチナカードのように、家族会員でもプライオリティパスが取得可能なカードもありますが、基本的には本会員のみと考えた方がいいと思います。
入会前にカード会社に確認いただき、NGであれば都度3,150円払って同行者として空港ラウンジを利用するか、もう一人は年会費の安い楽天プレミアムカードの本会員になってプライオリティパスを取得するというやり方がよいかと思います。