【JALマイル修行1回目(3)】那覇-石垣(16~23レグ目)
2014年2月10日(月)
3日目。昨夜は「布団を掛けると暑い、布団を掛けないと寒い」という絶妙な寝苦しい室温。早くベッドに入ったのに睡眠不足。
加えて、濃いめハイボールのせいか、食べ過ぎのせいか、胃が重い。。。
さて、JALマイル修行3日目。本日のフライトスケジュール。
今日はひたすら那覇-石垣の往復。3日目にして、ようやく「まさに修行」といったフライトスケジュールである。
【16レグ目】那覇~石垣(JTA601)
何も食べれる気がしないので、ホテル近くのコンビニで朝バナナを購入。
胃は重いけどお腹は空いているので、ゆいレール内でチューチュー。ひとまず朝食おしまい。昼になれば食べれるようになるかしら。
もはや日課、自動発券機で発券。とりあえず1枚のみで、非常口席に変更。
本日1レグ目。搭乗率は8~9割くらい、ほとんどの席が埋まっている感じ。非常口席にして正解! 非常口席も通路側・窓側は埋まっていた。
とにかく体を休めるため、寝る。ウトウトするくらいであんまり寝られなかったけど・・・。
【17レグ目】石垣~那覇(JTA600)
乗り継ぎには向かわず出口へ。自動発券機で、石垣-那覇便4本を全て発券&JTA便3本は全て非常口席へ変更。
非常口席の一部はリクライニングできないけれど、上昇中・下降中はリクライニングできず、リクライニング出来る時間は限られているので、全く問題なし。
事前の座席指定が出来ていなかった、最後のRAC便は最前列、2A席が取れた!
意気揚々と保安検査へ行くと、自分の前は修行尼。沢山のチケットのうちどれが今回の搭乗分かわからずアタフタ。なんだか微笑ましい。うんうん頑張れよ、と3日目にして既に上から目線(笑)
さて、搭乗開始。待ち合いに人がほとんどいなかったので察してはいたけれど、客の入りは1割程度。大丈夫かJAL。
こんなガラガラでもクラスJに数人。うーん、クラスJクーポン余ってるとか、会社の経費だから贅沢に、とかなのかな。
そうそう、今日はこんな秘密兵器を用意したのだった。
リッチモンドホテルのメモ帳。電話の横とかに置いてあるアレ。連泊だし、いいよねって事でケース・ペンごと借りてきた。
タブレットPCを使おうとすると、上昇中・降下中に使えないので時間が限られてしまうし、寝られない。でも、メモ帳ならいつでも使えるし、離陸するまでの間なら大して揺れない。
・・・まあ最初からメモ帳使えよって話なんだけど(;´∀`)
そんなわけで、サクサクとメモ帳にここまでの出来事をメモって、睡眠。・・・まだ胃が重い。
【18レグ目】那覇~石垣(JTA607)
昨日はここで宮古行きに乗ったわけだけど、今日はまた石垣便。1時間ほどあるので、外へ出て空港ラウンジへ。
空港ラウンジに行く前に先に発券しておこうと3Fに行くも、先に石垣-那覇便を全て発券してしまったのでエラー。しまった。カウンターでの発券が必要になり、10分ほど並ぶ羽目に。。
途中のローソンでドーナツを購入、那覇空港の空港ラウンジ「華」へ。LANコーナーで仕事をしつつ、ドーナツと温かい紅茶。
食べ終わってから、那覇空港の空港ラウンジ「華」は飲食物の持ち込み禁止、という事に気付いた。ゴメンよ・・・。
発券で時間を取られてしまったため、20分ほどでラウンジを出る。那覇空港の空港ラウンジは、1Fにある+ANA側にあるので、JAL使いには不便。
やはりこれは、一刻も早くサクララウンジが使えるようになれという 稲盛様 神様のお告げか。
石垣便は、8~9割とかなりの搭乗率。それでも隣いなくてラッキー。離陸直後から爆睡。ちょっと疲れが来るのが早い。
【19レグ目】石垣~那覇(JTA610)
出口に向かわず乗り継ぎ。スケジュール見ると、何気にこの先、お昼を食べる時間が無いことに気付く。時間があっても胃が重くてまともに食べられそうに無いけど。
それでも何か食べないと・・・と思い、またもCoralwayにて「おにぎりかまぼこ」購入。
かまぼこの中に紫色のご飯(名物なのか?)が入っていて美味しい。夜までこれ一個で十分かな・・・。
余談だけど、修行僧と思われる小太りのオッサンが、かまぼこの試食をガツガツ食べまくっているところに遭遇。かまぼこおにぎり買おうと近づいたらコソコソ退散してたけど、ホントみっともない。いい年して恥ずかしくないのかね。
JTA610は搭乗率3~4割程度。非常口席だったけど、反対側のお客さんはCAさんに「またよろしく」と言っていたので、修行僧なのかな。
そのCAさんに挨拶されたけど、初めて見る人。基本寝てるから覚えてないだけかもしれないけど(笑)
寝ようと思ったけど寝付けず、ボーッとして過ごした。相変わらず気分が悪い。やっと今日の半分が終わり。そろそろキツくなってきているかも。
【20レグ目】那覇~石垣(JTA613)
ここからは初日・2日目と同じJTA613便。
充電エリアで携帯を充電しつつ、タブレットPCでメールチェック。今日は月曜なので、週刊のメルマガやらが色々来ている。気分が悪いので文字を読む気はせず、そっ閉じ。
そういえば株価もニュースもチェックしてない。オリンピックも見てないし。日本頑張れー。
搭乗率9割以上。石垣→那覇の便を非常口席に変更したけど、那覇→石垣こそ非常口席にするべきだったぜ・・・。
寝ようと思ったけど全く眠れず。うーん、気持ち悪いよー。
【21レグ目】石垣~那覇(JTA618)
やばーい、気持ち悪ーい・・・ので、乗り継ぎせず外へ。
レストランのステーキの匂いがキツイ!急いで空港の外へ。相変わらず風が強いけど、外の空気を吸って少しリフレッシュできたかな。
わざと間違えてレシートをゲットする手法はメジャーなのか、前の修行僧もしらっとやってゲットしてた。そして俺もしらっとゲット(笑)
那覇行きだけど、結構混んでた。うん、非常口席にしておいてよかった。
自分でも分かるくらい体が疲れているので、足を伸ばしたりストレッチ。気持ち悪くて水飲みまくり。Coralwayで買った「AQUABEAT」という海洋深層水?が美味しい。買っておいてよかった、ホントに。
【22レグ目】那覇~石垣(JTA621)
気持ち悪いけどお腹空いた。食べないと逆に吐いてしまいそうだったので、出口から出てすぐにある「そば処 琉風」へ。
沖縄そば、630円。味は普通(笑)。そういえば沖縄そばもソーキそばも、空港のレストランでしか食べてないや。もったいない。
正直、そば一人前すら完食がキツイ。本格的に体調悪そうだ。
搭乗口前に行くと、既に案内開始していた。しかし混んでるなぁ。
座席のトラブルでなかなか出発せず。2列後ろの幼児連れ夫婦が「レシート無くしてわからなくなったけど、この席のはず!」と主張、しかし後から来た幼児連れ夫婦はレシートを持っている。
結局、居座っていた夫婦は10列目と25列目に1席ずつだった模様。どう考えても「隣同士が取れなかったからわざと間違ってゴネる予定」だっただろう、お前ら・・・。
ついでに、隣のカップルの片割れは、離陸時もずっと堂々とスマホを持ってLINEをしている始末。どうなってるんだこの便は(笑)
そして気分が悪いままで、まったく寝られず。何をするわけでもなくボーッと時間を過ごすのはキツイ!
【23レグ目】石垣~那覇(RAC708)
ようやく、本日最後のフライト。最後にプロペラ機というのもなかなかの苦行。
誇張抜きで限界が近い状態なので、空港の外へ出て散歩&ストレッチ。たまには外の空気吸わないとダメね。
今日も順調に(?)遅れている様子。まあ別に10分遅れても困りはしないけれど。
初日・2日目とは違い、飛行機の後ろ側を通って飛行機へ。後方からパシャリ。うう、飛行機の後ろを通るとガス臭くて気持ち悪いよぅ。
わーい、最前列(2A)だヤッターと思っていたら、飛んだ勘違い。確かに前はいないけれど、すぐ前に壁があり、全く足を伸ばせない。
本当に全く少しも足を伸ばせない。隣の修行僧はガッチリ足を寄せてくるナイスディフェンス。いやこれは地雷席やでぇ。
席は狭い、足は伸ばせない、気持ち悪いの三重苦で、全く寝付けず。何とか頑張って那覇に着いた自分を誉めてあげたい。
正直、限界でござる。もう一往復あったらキャンセルするレベル。これが・・・これが修行の苦しさ、か。
那覇空港には21時少し前に到着。雨は止んでいたけれど、寒い! ここ本当に沖縄ですか。そうですか。
今日も夕飯は「ごっ八」。毎週月曜日は寿司の半額デーだと事前に調べていたので、予定通り。
今日はさすがにアルコールを自重し、うっちん茶。よくわからないまま頼んだけれど、ウコン茶らしい。
食べ物は特上寿司(1,500円→750円)をオーダー。「ウニがきれてるので他のネタで」と言われて、島だこにしてもらったけど、よく考えたら値段が全く釣り合わないじゃないか(;゚Д゚)
うん、美味しいけど普通だ(笑) ネタもシャリも小さめで、腹七分目くらいで退散。
明日は最終日、今日のような体調だと乗り切れないので、今日は早く寝るです・・・。
NEXT >> 【JALマイル修行1回目(4)】那覇-石垣、那覇-宮古(24~30レグ目)
マイル修行 体験記、目次
母さん、俺、マイル修行することになったよ
【JALマイル修行1回目】予約をしてみた
【2014/12/31まで】JAL、FOP50%アップキャンペーン
【2014/3/31まで】JAL国内ダブルFLY ONポイント+マイル増額キャンペーン
【JALマイル修行1回目(1)】羽田-那覇、那覇-石垣(1~7レグ目)
【JALマイル修行1回目(2)】那覇-石垣、那覇-宮古(8~15レグ目)
【JALマイル修行1回目(3)】那覇-石垣(16~23レグ目)
【JALマイル修行1回目(4)】那覇-石垣、那覇-宮古(24~30レグ目)
【JALマイル修行1回目】クリスタル達成!まとめ
【JALマイル修行1回目】JMBクリスタルカード到着
【JALマイル修行2回目】福岡-宮崎でフィニッシュ!(予定)
大阪旅行(31~32レグ目)
【JALマイル修行2回目】福岡-宮崎ピストンを予約
【JALマイル修行2回目(1)】羽田-福岡、福岡-宮崎(33~36レグ目)
【JALマイル修行2回目(2)】福岡-宮崎(37~40レグ目)
【JALマイル修行2回目(3)】福岡-宮崎(41~45レグ目)
【JALマイル修行2回目(4)】福岡-宮崎(46~50レグ目)
【JALマイル修行2回目】サファイア達成!まとめ
JMBサファイアカード&JGC申込書届きました
ちょっと教えてください。
2/10のフライトスケジュールをwebで予約しようとしたのですが、5便目からは受け付けてもらえませんでした。電話にて予約するのですか?
1日5便以上を予約する際は、4便をマイレージにログインした状態で、残りをログインしない状態で予約します。
その後、電話で「ログインしていない状態で予約した便」にもマイレージ番号を登録してらうことで、1日5便以上の予約が出来ます。
(電話で登録してもらったあとは、マイレージ会員の予約確認画面にも全て表示されます)